特別児童扶養手当の再認定が決定!申請から通知までのまとめ
特別児童扶養手当(通称:特児)の更新が2年おきにあります。 娘の特児が今年の3月までで期限が切れるため、3月末ごろに必要な書類を揃えて再申請していました。 そして待つこと数か月…「特別児童扶養手当の再認定」の通知が無事届…
特別児童扶養手当(通称:特児)の更新が2年おきにあります。 娘の特児が今年の3月までで期限が切れるため、3月末ごろに必要な書類を揃えて再申請していました。 そして待つこと数か月…「特別児童扶養手当の再認定」の通知が無事届…
自分の気持ちを親に伝えることが苦手な子だと、小学校での子供の様子が分からなくて親は不安になりますよね。 私のようなぼっちママだと、子供経由でしか先生や友達の情報が分からないため子供からの少ない情報を信じるしかなくなります…
先日ASDでADSDの娘が8歳の誕生日を迎えました。 7歳ー8歳までの間でずいぶんと成長したなあと思います。 学力というよりは精神面で…というか性格変わった!?と感じる位変化がありました。 一言でいうと、天使から悪魔。(…
小学2年生の娘がすららに入会して10日が経ち、毎日すららをする習慣がついてきました。 今は慣れてきて「今日はこのユニットをやろうね!」と娘に言えるんですが始めのころは何からやらせたらいいのか、すららの進め方が分からなかっ…
発達障害の娘がすららに入会して1週間。 今のところ毎日学習に取り組んでいて、飽きっぽい娘にしてはえらいと思います。 お金かかってるんだからね! という母のプレッシャーを背中で感じているからかも。笑 すららに入会したメリッ…
数あるタブレット教材の中でもマイナーな「すらら」を母親の私があえて選んだのは、お値段以上のメリットがあると感じたからです。 発達障害がある小2の娘がすららに入会して3日が経ちました。 今のところ毎日すららにログインして勉…
無学年式オンライン教材の「すらら」に娘が入会しました。 低学年から教育費にお金かけるのってどうなの?と迷いました。 塾よりは割安といっても他のタブレット教材よりも高いし。 でも、それでも入会を決めたのは 9歳までの基礎的…
すららのCMを4月ごろに初めて見てから、「無学年式」が気になりずっと娘にやらせてみたいな、と思っていました。 「すらら」をお試し。発達障害の子にピッタリなオンライン教材! 気になるんだったら資料請求してみたら? という夫…
発達障害のある子を7年もそばで見ていると、次は学校生活のここでつまづくだろうな…っていうのが分かってきます。 そしてその勘は悲しいかな、大抵当たりますよね。 ADHDやDCDからくる手先の不器用さゆえに、1年生では鍵盤ハ…
ADHDやASD、アスペルガーといった発達障害は、女の子よりも男の子の方が多いと言われています。 娘が今までにいた療育やデイサービス、支援学級でも本当に男の子の割合が多いです! ですが最近、女の子は特性が目立ちにくいから…