塾の講師や某有名大卒などの授業動画配信が流行っていますよね。
休校中YouTubeで話題の授業動画を1回だけ見せましたが、テーマがバラバラでどの動画を見せたらいいのか困りました。
その点すららは一人一人の学習計画があって、単元も細かく分かりやすく載っているから子供でも取り組みやすく助かります。
すららを1人の子供に受けさせていると、他の兄弟も一緒に使えないかな?と思うことがあります。
そこで、すららを兄弟で使うことはできるかどうか、調べてみました。
目次
1アカウントの受講料金で兄弟も一緒にできる?
すららの公式サイトによると、1アカウントで兄弟も使えるかという質問に対して以下のように回答しています。
大変申し訳ありませんが、お1人様1IDとなっております。すららは学習履歴が残り、履歴からお子さまに最適な学習設計を行います。そのため複数人で学習されると本来の学習効果が出ませんのでご遠慮いただいております。ご理解いただけますと幸いです。
とありますので、なるべく1アカウント1人での利用を推奨しているようです。
すららのトップページの管理場面には
- 学習時間
- ユニットクリア数
- ランキング表示
が常に表示されています。
それが子供の学習のモチベーションにもなっていたし、親も子供の学習状況を管理しやすくなっているんですよね。
お兄ちゃんが好きな時にすららをやるとなれば、学習時間やユニットクリア数の計測がごちゃごちゃになり、すららコーチからの適切な学習計画が受けられなくなってしまうでしょう。
まあ、「ランキング表示もクリア数も混ざっていいから兄弟にもすららの動画授業をやらせたい!」
ってことであれば、1アカウント2人ですららを受講できないこともないです。
「学習履歴から子供に最適な学習設定を行う」というすららの利点が一つ使えないというだけで、教材内容自体に魅力を感じるならそれも一つの方法ですよね。
親が勝手に決めるよりも、2人で利用することを子供に納得してもらうことが必要です。
ランキングやクリアユニット数をやりがいにして頑張っている子に、急に兄弟で使ってと言っても難しいでしょうから、できれば同時にスタートが望ましいでしょう。
受講の目的をよく考えてみる
すららに何を期待して受講するか?によって、兄弟で受ける・別々に受けるを選ぶといいかもしれません。
授業で分からなかった部分をすららで学習補助的に使用するのが目的なら、兄弟でシェアして時間をずらしてやっても問題がないように思います。
中学受験や高校受験を目指している子や、上位のランキングを目指して頑張っている子に「2人で使ってね!」は、可哀そうですし、本来の使い方をしないともったいないですよね。
私なら兄弟で使うとしても小学生までで、どちらかが嫌だと言ったら別々に受講させます。
中学生以降は復習の目的で使うにしても、1人でやらせてあげたいところです。
兄弟が新たに入会する場合のキャンペーンや割引
すららを利用するには、入会金をはじめに支払う必要があるのですが、兄弟がすららに入会する場合は、以下の特典があります。
- いつでも入会金10000円⇒0円で入会できる
- 1人目の子供と同じすららコーチが担当するように調節してくれる
入会金無料キャンペーンは年に何度か開催されていますが、毎月ではないんですよね。
兄弟がすららをやっているのを見て、「自分も受講してみたい!」と頼まれたら下のボタンから申し込みできます。
↓ ↓ ↓
ちなみに、、
学習に遅れがある娘が今取り組んでいるのは、「デキタス」というタブレット教材です。
一つの単元につき
- 動画授業+Q&A
- 基本問題・チャレンジ問題・きみ問 各10問
とボリュームがあって、学校の予習や復習に重宝してます。
月額はすららの半額以下で、小学生3000円、中学生4000円です。
すららを兄弟2人に受けさせるにはお財布が・・・という方は、デキタスもわかりやすくておすすめですよ。