「すらら」資料請求してみました@小学生の娘、受講検討中
すららのCMを4月ごろに初めて見てから、「無学年式」が気になりずっと娘にやらせてみたいな、と思っていました。 「すらら」をお試し。発達障害の子にピッタリなオンライン教材! 気になるんだったら資料請求してみたら? という夫…
すららのCMを4月ごろに初めて見てから、「無学年式」が気になりずっと娘にやらせてみたいな、と思っていました。 「すらら」をお試し。発達障害の子にピッタリなオンライン教材! 気になるんだったら資料請求してみたら? という夫…
発達障害のある子を7年もそばで見ていると、次は学校生活のここでつまづくだろうな…っていうのが分かってきます。 そしてその勘は悲しいかな、大抵当たりますよね。 ADHDやDCDからくる手先の不器用さゆえに、1年生では鍵盤ハ…
ADHDやASD、アスペルガーといった発達障害は、女の子よりも男の子の方が多いと言われています。 娘が今までにいた療育やデイサービス、支援学級でも本当に男の子の割合が多いです! ですが最近、女の子は特性が目立ちにくいから…
小学2年生の娘にADHDがあると分かり、保険適用薬のコンサータを試してみることになったんです。 学校がある木・金・土の3日ほど試したあと、日曜日に一旦飲むのを止めて翌月曜日から金曜日までの間は、コンサータ18㎎を飲ませた…
娘が小1の終わりにADHDと診断されて、小2に上がるタイミングでコンサータが処方されました。 木曜日から服用を始めて金曜、土曜も続けて服用。 結果、授業中集中できるようになり、家でも宿題を積極的にするように! 一方で薬の…
新学期が始まって1週間が過ぎ、生活に慣れてきた様子の息子と娘。 とはいえ、給食が始まったばかりで本格的に授業が始まるのは明日からなので、ここからが本番といったところでしょうか。 ADHDの不注意優勢型と診断された娘は、集…
ADHDと聞くと、私が子供ぐらいからもうすでに”クラスに数人はいる”といわれてました。 当時のイメージは、「授業中じっとしてられなくてウロウロしたり、集中できない子」という感じ。 娘の発達が遅れていなければ、今でもその程…